地蔵盆
Date:2009/08/24 06:07
僕の祖父母の家の前にはお地蔵さんがあります。
で、毎年8月23日、24日は地蔵盆というお祭りがあります。
(地蔵盆って関西ローカルみたいですね。
しかも場所によって日にちが違うみたい。)
子どもの頃は、祖父母の家に行って、祖父母のとこはもちろんのこと、
近所のいろんな地蔵をハシゴしてお菓子をたくさんもらうのが
夏の恒例イベントでした。
そのお祭りに、今年は子供も連れて参加。
子供たちはその後も地蔵盆で貰ったお菓子の紙袋をずっと肌身放さず
持ち歩いてて、持ち手がボロボロになってました(^^)。

親子2代で地蔵盆を楽しむことになるなんて、25年前は想像できなかったなぁ。
で、毎年8月23日、24日は地蔵盆というお祭りがあります。
(地蔵盆って関西ローカルみたいですね。
しかも場所によって日にちが違うみたい。)
子どもの頃は、祖父母の家に行って、祖父母のとこはもちろんのこと、
近所のいろんな地蔵をハシゴしてお菓子をたくさんもらうのが
夏の恒例イベントでした。
そのお祭りに、今年は子供も連れて参加。
子供たちはその後も地蔵盆で貰ったお菓子の紙袋をずっと肌身放さず
持ち歩いてて、持ち手がボロボロになってました(^^)。

親子2代で地蔵盆を楽しむことになるなんて、25年前は想像できなかったなぁ。
この記事に対するコメントの投稿
この記事に対するトラックバック
- トラックバックURL
- http://sitemiru.blog31.fc2.com/tb.php/318-0ff9c109
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事に対するコメント