fc2ブログ

発明してみる - ペンケース付手帳

昨日に引き続き手帳ネタです。
発明と言えるほどのものかわかりませんが。。。

手書きの手帳なら手帳と筆記具がセットになります。
そのためたいていの手帳にはペンを1本差す部分がついています。

しか~し。
僕は、黒ペン、赤ペン、蛍光ペンと3本のペンを使いたいのです。
ペンを3本差せる手帳は見たことがありません。

しょーがない、作ってみましょう。

課題は、ペンを3本くっつけても書きにくくならないようにすることです。

というわけでできたのはコレです↓

IMG_5591_s.jpg


IMG_5589_s.jpg


蛍光ペンセットについてきたビニール製のペンケースと手帳に板状のマグネットを取り付けました。
マグネットを取り付けるのには両面テープを使いました。

マグネットの前はマジックテープを思いついて試してみたのですが、剥がすときの音がうるさいので却下しました。

この手帳のメリットは、
・手帳と3本のペンをセットで持ち運びできる
・いつでもペンケースを手帳からはがせるので、机に置いて書くときもペンケースが邪魔にならない
といったところです。


この記事に対するコメント

すご~い!

システマティック?ですね。

私も手帳は自分で手作りしてます。
こんな立派なのではなく、普通のノートを自分で使いたいサイズにカットして、1カ月を週ごとに区切るカレンダータイプで、忙しい曜日を大きいマスで線引き。
そして、4色ボールペンで、仕事は赤、遊びは緑、ボランティアは青、です。(誰か本で出すより以前からです)
でも、グッチャグチャに書いています。(笑)
マグネットを使うなんてスマートですねぇ。

2009/03/05 00:49葉っぱ◆loWbPwJcURL編集

お~、なんだか手作り感いっぱいで楽しそうな手帳ですね。
僕もスケジュールは1ヶ月のカレンダーに書き込むタイプが好きです。色で分けるとパッと見て分かりやすそうですね。

2009/03/06 03:56シテミル◆U7qMcyrYURL編集

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://sitemiru.blog31.fc2.com/tb.php/26-22fd17ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)