fc2ブログ

ピーマンをプランターで育てる

ピーマンがプランターで育てられると知り、さっそく苗をポットに入れました。

IMG_9324_s.jpg

今まで何でも種から育ててばかりいたので、苗を買ったのは実はこれが初めてです。
種から育てるのに比べると楽しさは少し減るけど、苗からだと間引かなくていいのがいいです。

この記事に対するコメント

苗によっては苗でも間引くよ。
ポットに3本も4本も出てるやつはね。

2009/04/13 14:51カズニッキ◆-URL編集

そうか~苗でも間引く場合があるのね~。

2009/04/14 04:44シテミル◆U7qMcyrYURL編集

どちらも使いますが

確かに、間引くのがつらいのは種ですね。
それから、定植までの期間が長い物、ミニトマト、ゴーヤなどは苗からです。(温度が上がるまで待たなければ種まきも出来ないので)

ピーマンは、生ゴミ堆肥からも生えてきたりします。

2009/04/15 02:01葉っぱ◆loWbPwJcURL編集

ゴーヤは緑のカーテン候補なので参考になります。
ピーマン、生ゴミ堆肥から生えてくるっておもしろいですね。肥料やけしないんですかね。

2009/04/15 03:51シテミル◆U7qMcyrYURL編集

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://sitemiru.blog31.fc2.com/tb.php/252-4766f99a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)