【作ってみる】 キャラメルポップコーン
Date:2008/12/20 16:15
先日ディズニーランドに行ったときに長蛇の列ができていたポップコーン。
味付けが何種類かあって、キャラメル、ハニー、カレーあたりが人気のようです。
できたてというのもあってけっこうウマかったので、うちでも作ってみました。
(参考:http://ruriblog.blog.so-net.ne.jp/2005-05-05-1)
これが買ってきてポップコーンの素(\150)。

見た感じトウモロコシを乾燥させただけのように見えます。
簡単に言うとポップコーンとカラメルを別々に作って最後に混ぜるのですが、
カラメルは油断するとこんな感じで焦げてしまうので要注意。火は弱めがいいと思います。
↓失敗作

出来たポップコーンはディズニーランドで買ったポップコーン容器の詰め替えとなりました。

できたては特にウマい
。

ちょっとだけカレー味もやってみたんですが、カレー粉の粒が大きいとポップコーンに絡まないので粒が小さいのがいいと思います。
味付けが何種類かあって、キャラメル、ハニー、カレーあたりが人気のようです。
できたてというのもあってけっこうウマかったので、うちでも作ってみました。
(参考:http://ruriblog.blog.so-net.ne.jp/2005-05-05-1)
これが買ってきてポップコーンの素(\150)。

見た感じトウモロコシを乾燥させただけのように見えます。
簡単に言うとポップコーンとカラメルを別々に作って最後に混ぜるのですが、
カラメルは油断するとこんな感じで焦げてしまうので要注意。火は弱めがいいと思います。
↓失敗作

出来たポップコーンはディズニーランドで買ったポップコーン容器の詰め替えとなりました。

できたては特にウマい


ちょっとだけカレー味もやってみたんですが、カレー粉の粒が大きいとポップコーンに絡まないので粒が小さいのがいいと思います。
この記事に対するコメントの投稿
この記事に対するトラックバック
- トラックバックURL
- http://sitemiru.blog31.fc2.com/tb.php/214-9173dd36
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事に対するコメント