fc2ブログ

【らっきょう】 植え付け

6月に泥付きラッキョウを買ったときに漬けずに残しておいた半分を植えました。


今日までは、こんな感じ↓の袋に入れて、家の中の風通しのいい場所に吊るしておきました。

IMG_7655_s.jpg
袋は、100均でタマネギ用とかジャガイモ用とかで売ってました。

ちなみに一般的に根菜類は冷蔵庫ではなくこういうのに入れて常温保存した方がいいです。


でその中身。

IMG_7656_s.jpg

タマネギのように一部目が出ているものもあります。

IMG_7657_s.jpg


枯れてはがれかけている皮を剥いて、小粒をたくさん欲しい僕は3つずつ、9cmくらいの間隔で植えました。

IMG_7660_s.jpg

土をかぶせて終了。
IMG_7662_s.jpg



ラッキョウは日当たりもあまり必要ではなく、痩せた土でも育つらしいので、ちょっとした空きスペースの活用にオススメです。


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://sitemiru.blog31.fc2.com/tb.php/158-dfbd6879
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)