fc2ブログ

「育ててみる アスパラ」の記事

2009/04/26 【アスパラ】 支柱立て、下枝処理、追肥
2年目のアスパラ。気になっていたボンバーヘアを整理整頓しました。・支柱を立ててロープを張り・土から50cm以下にある下枝を切り・追肥として生ゴミ堆肥を投入【before】【after】アスパラは肥料をよく食べるらしく、今後も月に1回くらい追肥します。...
2009/03/30 【アスパラ】 2年目の発芽
アスパラは種から育てた場合、収穫は3年目からになるのですが、うちはようやく今年で2年目を迎えます。去年のを秋にバッサリ刈り込んでおいたら、いつの間にか新しいのがこんなに立派に生えてました。もう1年我慢か。。。長い。。。...
2008/12/14 【アスパラ】 刈り取り
1年目のアスパラは特に収穫もなく、ずっと放置。本によると「秋に地上部が枯れたら地ぎわ部から刈り取る」とのことなのでやってみました。・before・afterアフロから坊主頭に大変身。さらに春まで放置します。...
2008/07/26 【アスパラ】 伸びる伸びる
種から植えたアスパラ。葉(茎?)が南に向かってどんどん伸びてます。...
2008/04/26 【アスパラ】 発芽
アスパラちゃん、来年の収穫なので発芽もまだまだなのかな~と思っていたのですが、よく見てみるとイトトンボのようなかわいい芽が出てきました。手間と奥に、細~い芽がたくさん出ています。今年の秋には「ミニアスパラ」のような状態になるそうです。超ラブリー。...