fc2ブログ

「育ててみる 小麦」の記事

2008/10/12 【水耕小麦】 液肥による成長比較
・ハイポニカ・ハイポネックス・堆肥から作った自家製液肥の比較第1弾、「小麦」。9月22日に種まきして、その後こんな感じに成長しました。左から、ハイポニカ、ハイポネックス、自家製液肥です。ご覧のとおり、左ほど成長がよく、右の自家製液肥は枯れかかってしまってます。においをかぐと、死んだザリガニの入った水槽の臭いでした・・・(この臭いの元は何??)。自家製液肥は、濃度をどれくらいにすればいいかがよくわからん...
2008/09/22 【水耕小麦】 種まき
小麦の種を200g注文したら、届いた実物が思った以上に多くてびっくり。余っても仕方がないので、一部を取り出し、セオリーを無視した季節外れの種まきを敢行しました。手順は超適当です。マネしてヘンなことになっても責任は負えませんのであしからず。水に1昼夜浸して紙コップにバーミキュライトを入れて水を含ませ、表面に小麦を重ならない程度に敷き詰めました。近くで見るとこんな感じ。「むぎむぎ」の実写版です。そして...
2008/09/11 そうだ小麦を蒔こう
バケツ稲は日当たりが重要なので庭のVIPスペースを占領させていたのですが、そのバケツ稲ももうすぐ収穫を迎えます。冬の間、空いたスペースをどう使おうか考えていたところ、小麦栽培を思いつきました。ちなみに"小麦"と聞くと僕の頭にはStingの「Fields of Gold」が流れます。で、調べてみたら小麦の種って農協とかに行かないとあんまり普通には売ってないんですね。数少ない小麦販売サイトのひとつがこちらです。→ベジタファー...