「自然と戯れてみる つくし」の記事
- 2009/03/19 つくしを料理してみる
- こどもが妻の実家の島根で大量のつくしを採ったのを、横浜の家に持って帰ってきました。たしかつくしは食べられたはず・・・と思いネットで調査、料理してみました。途中、つくしの「はかま」と呼ばれる茎のギザギザの部分を取る作業があるのですが、持ち前の職人気質を発揮して黙々と取り組む長男。できたのがこちら↓左がきんぴら、右がてんぷら。どっちも普通にウマかったです。特にてんぷらは油が新しかったからかサクサクで美...
- 2008/03/24 つくし
- 長男と散歩中、近くの駐車場の脇でつくしを大量に発見。はるか昔、30年前くらいに見て以来だったので子ども以上にエキサイトしてしまいました。頭の部分を指で軽くはじくと、ボワッと白い煙のように胞子がたちこめました。スゴいな~。こうやって繁殖してきたのね。「つくしって食べられるんやで」と教えると、長男はうれしそうに2本摘んで帰ったのですが、途中で「皮むくの~」と言ってバラバラに分解してしまいました。...